当事務所は、リクルート出身の元SEの弁護士と野村総合研究所出身の元SEの弁護士と、編集者出身の著作権に強い弁護士の3人がいます。
前職の経験を生かし、IT法務を通して社会の役に立つ事をミッションとしています。
近年のスマートフォン、SNSの普及など、IT技術、ICT技術はますます私たちの身近になっています。そこでのトラブルも数多く発生しています。
私たちはその問題を一つ一つ解決し、また、問題を防ぐお手伝いをすることで社会に貢献したい。それが、私たちの思いです。
当事務所のミッション
当事務所は、リクルート出身の元SEの弁護士と野村総合研究所出身の元SEの弁護士と、編集者出身の著作権に強い弁護士の3人がいます。
前職の経験を生かし、IT法務を通して社会の役に立つ事をミッションとしています。
近年のスマートフォン、SNSの普及など、IT技術、ICT技術はますます私たちの身近になっています。そこでのトラブルも数多く発生しています。
私たちはその問題を一つ一つ解決し、また、問題を防ぐお手伝いをすることで社会に貢献したい。それが、私たちの思いです。
疑問にお答えします。
システムがきちんと動かないのに費用を請求されているということはありませんか。
一方で、システムの研修をしてもらえずお金が払われなかったり、また、修正が外部仕様にない追加であるのに、費用が払われなかったり等々の相談もあります。
できるだけ早く相談することをおすすめします。
問題が大きくならないうちであれば、こちら側も相手側の損害も少なくできる可能性があります。早ければ早いほうが良いです。もう少し、早く相談いただければ…、というケースが多くあります。
また、問題が無くても、ビジネスをしていればお手伝いすることは多岐にわたります。
「こちらの提示している契約書の内容は十分か。」「いつも、相手方の言われたままの契約書にサインをしているのだが問題ないのか。」「就業規約をサンプルをそのまま持ってきて使っているのだが問題ないのか。」「法律について今まで考えてこなかったが、問題ないのか。」等々、様々なケースにお役に立ちます。